てぃーだブログ › 与那原町のBAR Jake › drink › ブルガル~

2014年06月05日

ブルガル~

ブルガル~
ラムベースのカクテルに使っているラムが
ボトルを開ける度に味が変わって

あまりにも風味が安定しないので
別のラムを仕入れてみた。


カリブ海エリア売上№1のラム

「ブルガル エクストラドライ」


エクストラドライというだけあって
キレがあってウマい♪







これで早速ダイキリを作ってみたら

これまたシャープで美味しい!


こっちの方が断然美味しかった・・・
もっと早く変えればよかったー!!!




まだ1本目なので品質の安定度は分かりませんが
これまで使っていたものと違い
ドミニカ一箇所のみで生産しているようなので期待できるかも☆




Jakeの新しいダイキリ、ぜひお試しくださーい♪

もちろん他のラムベースのカクテルもね~(^^)









(★´3`)ノ★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*

毎週金曜日はスパークリングワイン半額day♪

ハッピーアワーもやってます☆
(毎日20時〜22時までの入店で、2時間飲み放題)

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆* ★*♪。☆*











Jake
営業時間 月〜土20:00〜3:00
定休日 日曜日
沖縄県島尻郡与那原町字与那原3156番地
TEL 080-8583-5739


同じカテゴリー(drink)の記事
レッドアイ〜
レッドアイ〜(2025-05-12 12:34)

ネグローニ〜
ネグローニ〜(2025-05-10 12:34)

酒を燻す〜
酒を燻す〜(2025-04-26 12:34)

モヒート〜
モヒート〜(2025-04-24 12:34)

ホワイトルシアン〜
ホワイトルシアン〜(2025-04-18 12:34)


Posted by seita.n at 20:40│Comments(4)drink
この記事へのコメント
以前、使用されていたラムの銘柄を
教えていただけないでしょうか?
バカルディ?ハバナクラブ?
なんて考えてもわからないのでσ^_^;
Posted by SUS 真空チタンカップ at 2014年12月11日 03:16
>>真空チタンカップさん

 バカルディです。
 あれから使ってませんが、今はどうなんでしょうね~?
Posted by seita.nseita.n at 2014年12月11日 20:24
沖縄だと何故かアルコール度数37.5%の
スミノフやバカルディが流通してるので
仕入先によっては味のばらつきが
あるだろうなぁ…( ̄Д ̄)
Posted by 真空チタンカップ at 2014年12月11日 23:47
>>真空チタンカップさん

 お酒に限らず、ラベルは同じでも
 欧米行きとアジア行きで中身が違ってる
 というのはよくあることらしいですからね(^^;)
Posted by seita.nseita.n at 2014年12月12日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。